人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
銀杏
銀杏と書いてギンナンと読む。

「そんなこと知ってらー!」

こりゃ失礼しました。

子供の頃の思い出のひとつ。

それは、父親と或いは仲間と
ギンナンを拾いに行った事だ。

時刻は他人に先を越されぬように朝早く、
場所は近所の神社境内が通り相場だった。

しかし、これはちっとも面白くもない思い出、
何しろあの強烈な匂いに閉口した。

そして、銀杏は
餓鬼向きの食べ物ではなかった。

それが、今じゃ4つ5つ、串に刺して
塩焼き、天麩羅、
絶品の秋の味だ。

茶碗蒸し、中から銀杏が出てくれば喜び
姿が見えぬと騙された気持ちがする。

そうだ!冷蔵庫の中に
銀杏が眠っている。

それを利用して
今日は趣向を変えて
銀杏の炒飯に挑戦してみよう。



銀杏炒飯を作る工程で
最も煩雑で時間がかかるのは
殻を割って実を取り出すところだ。

笊の上に銀杏を並べ
殻割りの特殊工具を脇に、
いざいざ・・・・・・・・・。
銀杏_c0135543_9462431.jpg

ここで急に考えが変わり
簡便なるやり方を選択した。

すなわち、銀杏を袋に入れて
”レンジでチン”である。

こうすれば、たちどころに
威勢のよい音と共に
殻は割れるという。

ところが、世の中そんなに甘くない。

銀杏の在庫期間が長かった為か?
威勢のよい音が余り聞かれなかった。

更に、悪い事には
殻の中の実が乾燥し
若干変色した事である。
銀杏_c0135543_947948.jpg

簡便法はそれなりの欠点もある。

それでも作業を継続する。

この炒飯の主役は銀杏なのだから
出来るだけ余計なものは入れないことだ。

銀杏のほかは
叉焼、卵、三つ葉だけで十分だ。

銀杏を縦に切り
醤油と酒に漬けておく。

溶き卵をフライパンに流し
半熟状態でご飯を混ぜ
そこに叉焼と銀杏を混ぜ込む。
銀杏_c0135543_9474944.jpg

塩で味を整えたところに
醤油をひと垂らし。

最後に三つ葉の茎を混ぜ込み
葉を上に盛る。

完成でーす!
銀杏_c0135543_9482574.jpg

銀杏の香りと
独特のモチモチ感。
銀杏_c0135543_94987.jpg

「旨い旨い!」と自画自賛の夕食となった。
by shige_keura | 2008-11-21 08:09 |
<< ”認認”は忍なり難し 重箱の隅、とは思いますが・・・ >>



2007年9月末にこちらに引っ越してきました。
→過去のブログを見る


ホームページ 



LINK 


LINK FREE

このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。

(c) 2007 shige_keura. All rights reserved.