人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
空の玄関浮き沈み (暗黒の時)
1931年、日本初の
民間空港、”東京飛行場”誕生!!
空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_2293786.jpg

滑走路はたった1本、
長さは僅かの300メートルではあったが
洒落た搭乗待合室の物珍しさも手伝い
一般の人々の大きな注目を集めた。
空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_22104139.jpg


空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_22112698.jpg

しかしながら事態は一変する。

1945年、日本敗戦!!!

この厳しい事実が
羽田の人々、空港に突きつけられた。
空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_22135384.jpg


空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_22123871.jpg

当時羽田空港地区に住んでいた約3,000名の住民は
48時間以内強制退去という
一方的な通達を口頭で受け
即座に住み慣れた土地を離れねばならなかった。





強制退去は住民だけに止まらず
人々に親しまれた穴守稲荷神社までもが
その場所を移らざるを得なかった。

このとき、奇妙な出来事が起こった。

神社参道の大鳥居移設を始めようとすると
工事関係者の事故が相次いだのだ。

このため、大鳥居だけは引越しを免れ
神社とは別々な生活を歩み始めたのである。
空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_22151050.jpg

その後も大鳥居にまつわる話しは相次ぎ
特に事故続出の1966年には
真面目に大鳥居の祟りの噂が広まっていった。

2月4日 全日空札幌便着陸失敗 乗組員133名全員死亡
3月4日 カナダ航空機着陸失敗炎上 64名死亡
3月5日 羽田発BOAC便 冨士山上乱気流による墜落 114名死亡

確かに異常なまでの事故の多さである。

因みにこの大鳥居は
1999年滑走路建設に伴ない
多摩川河口に移され
今も飛行機の離着陸を見守っている。
空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_22161335.jpg

敗戦直後の時代に戻ろう。

空港は連合軍に接収され
”東京空港”の看板に代わって
”ハネダ エアベース”が掲げられ
日本人の手を離れていった。
空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_2216559.jpg

「わが空はわが空ならず秋の空」
空の玄関浮き沈み (暗黒の時)_c0135543_22174316.jpg

この句は当時朝日新聞に掲載された
航空関係者が詠んだものだ。

仰ぎ見る空、それは吾等日本の空である、
にもかかわらず自分たちが自由に使えぬ
無念さが滲み出ている。

日本人が空を取り戻したのが1958年、
終戦後13年を経て空港の全面返還が実現した。

漸く、暗黒の羽田の空に光が差込み
未来への希望が膨らんできた。

以下は明日に続く。
by shige_keura | 2010-03-10 08:44 |
<< 空の玄関浮き沈み (混迷の置き土産) 空の玄関浮き沈み (羽田の元祖... >>



2007年9月末にこちらに引っ越してきました。
→過去のブログを見る


ホームページ 



LINK 


LINK FREE

このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。

(c) 2007 shige_keura. All rights reserved.