人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
平年並み
つい先日、NHKで
この冬の天気、長期予報を聞いた。

大体、長期予報なんて
当ったためしがないので参考にする積りはないのだが。

この時の予報によると

「11月は割りと暖かい天気が続くが
 1,2月は平年並みで冬らしい天気となるだろう。」

ここで、前から気になったことが
再び鎌首を持ち上げた。

「平年並み」、よく聞く言葉だが
一体全体何を意味するんだ???

「平年並み」と聞いて
何となく分ったような気になるが
よく考えるとスッキリしない。

特に、地球温暖化が進んでいる現在、
20年前の平年並みと
今の平年並みは同じなのか???

もしもそうだとしたら、おかしい!





調べた結果、

平年並み(平年値)とは
西暦の1の位が1になる年から
30年間の平均で10年ごとに更新されるそうだ。

地球温暖化の影響により
いつまでも同じ平均値では意味が無いので
世界各国統一基準として
WMO(世界気象機関)が規定している。

「そうだろう、そうだろう」
いつまでも同じ平年並みを使用していたら意味が無い。

具体的には、今、2007年の平年値は
1971年から2000年まで、
30年の平均値を使っている。

そして、2011年になると
1981年から2009年の平均値へと変わる。

ここで、天気予報にお願いしたい。

たまには、具体的な平年並みの数字の推移を
紹介して欲しいものだ。

そうすれば、私も
平年並ってどのようなものかの見当がつく。

例えば、東京の過去50年、
10年毎に平年並みの気温が
どのように変化してきたのか。

或いは、北陸地方、東北地方等の
降雪量の平年並みの推移とかである。

このような具体的な数字の紹介のほうが
「今日は洗濯日和」のような馬鹿げた予報より
ずっと為になると思うのだが。

全く、最近の天気予報ときたら、
”洗濯しろ”だとか
”長い傘もて”いや、”携帯で良い”とか五月蝿くてかなわん。
by shige_keura | 2007-11-02 09:07 | その他
<< 代えるべきか? 代えざるべきか? ”高い馬ほど良く走る”のか???? >>



2007年9月末にこちらに引っ越してきました。
→過去のブログを見る


ホームページ 



LINK 


LINK FREE

このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。

(c) 2007 shige_keura. All rights reserved.