人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
伝説再び!
先日、見るとはなしに
見ている大相撲と書いてしまった。

しかし、その言葉を
チョッピリ訂正しなければならぬほど
夏場所の最後3日間は
手に汗握る取り組みが続いた。

それは13日目の
白鵬と日馬富士の対戦だったり
14日目の琴欧州が白鵬の連勝を阻んだ投げ技、
或いは日馬富士が朝青竜を
外掛けで叩きつけた一番だったりした。

中でも、千秋楽
日馬富士が琴欧州を
窮余の首投げにほふった時
古き大相撲ファンは
きっとあの時を思い出したことだろう。
伝説再び!_c0135543_7503581.jpg




伝説再び!_c0135543_7481445.jpg

相撲、柔道等の格闘技での醍醐味は
”柔よく剛を制す”であり
ひいては”小よく大を制す”である。

中でも小が豪快に大をほふる時
見ている者は胸がすく思いがする。

それが、窮地に追い込まれた小が放つ
豪快な離れ業であればあるほど
これほど痛快なものはない。

あの時がまさしくそれだった。

それは1955年5月29日
今回と同じ夏場所の千秋楽に起こった。

対戦した両力士は
小兵横綱栃錦、
178センチ、130キロ、
相手は大関の大内山
203センチ、154キロの巨漢。

大内山の猛烈な上突っ張り
栃錦かいくぐって二本差すもきめられる。
伝説再び!_c0135543_749810.gif

そのご再び離れ
大内山の突っ張りが炸裂する。

土俵を割るかと思われた栃錦が
最後に放った大技が首投げ
大内山の巨体は
スローモーションでも見ているかのように
土俵に崩れ落ちていった。

               (裁く行司は髭の式守伊之助、
                低い姿勢に注目!)
伝説再び!_c0135543_7512796.jpg

以来、この栃錦の首投げは伝説となった。

そして、今回の両力士、

日馬富士、身長185センチ、体重129キロ
琴欧州、身長204センチ、体重153キロ。

まさに伝説の再来
半世紀ぶりの時空を超えて
飛び出した大技、離れ業だった。
by shige_keura | 2009-05-26 07:56 | スポーツ
<< 濹東逍遥 ネズミの一家 >>



2007年9月末にこちらに引っ越してきました。
→過去のブログを見る


ホームページ 



LINK 


LINK FREE

このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。

(c) 2007 shige_keura. All rights reserved.