人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
師走の北陸路 (金沢の象徴)
12月中旬の年中行事は
ここ数年は金沢訪問となっている。

今回は金沢に加え
福井の永平寺を訪れることとした。

20日午後4時近く、ホテルにチェックイン、
幸いなるかな金沢名物の雨はない。

夕闇までの少しの間を利用し
目の前の尾山神社を訪れた。
師走の北陸路 (金沢の象徴)_c0135543_18381094.jpg

目的のひとつは孫3人への
お守りを購入することだった。

尾山神社は1873年の創建
主祭神は無論のこと加賀藩祖、前田利家、
すなわち金沢の象徴である。
師走の北陸路 (金沢の象徴)_c0135543_18384024.jpg

利家なくば現在の金沢の繁栄は無かったに違いない。




信長の小姓から直属の精鋭部隊
”赤母衣衆”を束ねた勇壮な武将としての活躍、
当時は天下無双の槍の使い手、
”槍の又左”の異名で恐れられていた。

しかし、利家には勇猛な戦国武将というよりも
冷静に世の中の状況を見据え
先見性に優れた良い意味での策士、傑物に見てとれる。

信長が光秀に撃たれた後、
彼は最初に秀吉に敵対する柴田勝家に組する。

だから、そののち、秀吉に臣従するも
普通ならば秀吉に疎んじられたことだろう。

ところが五大老の筆頭として秀吉の信頼を集め
狸親父の家康を牽制する。

その家康が天下を取り
利家、前田家には茨の道が続くのだが
結果的には徳川家を手玉に取り
加賀百万石の栄華を代々続けていった。

越後の上杉も有能だったのだろうが
お国替えから石高を減らされ
辛酸を舐めたことを思えば
前田利家をはじめとする前田家のほうが
よりしたたかであったということだろう。

尾山神社は正月を迎えるまさにアイドリング期間、
時期的に訪れる人の数もなく
ひっそりと静まり返っていた。
師走の北陸路 (金沢の象徴)_c0135543_18393912.jpg

そのなかで、赤母衣衆として活躍した
利家の騎馬銅像が夕暮れの中にそびえていた。
師走の北陸路 (金沢の象徴)_c0135543_18401219.jpg

馬上凛々しい前田利家、
持つ手の槍は力強く天を指す。
師走の北陸路 (金沢の象徴)_c0135543_18404286.jpg

それは、あたかも金沢の永遠の繁栄を願っているようだった。
by shige_keura | 2011-01-04 08:41 |
<< 師走の北陸路 (旅の衣はすずか... 情けありまの・・・・・・・・ >>



2007年9月末にこちらに引っ越してきました。
→過去のブログを見る


ホームページ 



LINK 


LINK FREE

このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。

(c) 2007 shige_keura. All rights reserved.