人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
鍵は”マザー・グース”
”マザー・グース”、吾等御同輩ならば
誰でもが一度は聞いた言葉。

しかし、マザー・グースとな何なのか??

いまひとつ、はっきりしないのが
私にとっての、「ガチョウのおばさん」(マザーグース)だった。

「マザー・グース」は多面的要素があるようだ。

17世紀、フランスの作家ぺローが出版した
童話のタイトルが「がちょうのおばさんのお話」、
これが1729年英訳されて「マザー・グース物語」となった。

更に18世紀後半に入り
英国の出版社が伝承童謡集、
「マザー・グースのメロディ」を発表した。
鍵は”マザー・グース”_c0135543_131340.jpg

有名なものとしては、

"London Bridge is broken down,broken down・・・”の
「ロンドン橋落ちた」、
”Who killed Cock Robin" (誰がコマドリを殺したか)

”Humpthy Danpty sat on a wall"で始まる「ハンプティ・ダンプティ」、
”Twinkle Twinkle little star・・・”の「キラキラ星」

又、早口言葉としては、

”Peter Piper picked a peck of pickled peppers”

”She sells seashells by the sea shore”

懐かしい言葉が沢山出てくる。

さて話は変わるが
現在も上映を続けている
スパイ映画の傑作が「裏切りのサーカス」である。







東西冷戦真っただ中の頃、
スパイ小説の大御所、ル・カレの描いた小説を
性格俳優ゲイリー・オールドマンによって
見事に映画化された作品だ。

さて、「裏切りのサーカス」はあくまでも邦題、
オリジナルタイトルは”Tinker, Tailor, Sordier Spy”である。
鍵は”マザー・グース”_c0135543_1313231.jpg

Tinker(鋳掛屋)、Tailor(仕立て屋)、Sordier(兵隊)は
一体全体何を意味しているかと言うと
これは、マザー・グースの数え唄から取ったタイトルなのだ。

Tinker, Tailor, Sordier, Beggerman, Poorman, Thief,と続く言葉は
17世紀の英国で女の子が「縄跳び」や「まりつき」の時に口ずさみ、
結婚相手の職業を占ったものだという。

日本に例えれば、
「あんたがたどこさ、肥後さ、肥後熊本さ・・・・
 ・・・せんば山にはタヌキがおってさ・・」の手まり唄となる。

では、この数え唄の文句が
どうして小説、映画のタイトルになったのか???

「サーカス」とは英国情報部、M16の別称、
そこは、最も重要な対ソ連情報機関なのだ。

そのサーカス内部に裏切り者が居る。

その仇名が「もぐら」、
この二重スパイは誰か???

容疑者は5人いる。

疑わしき5人に付けられたコードネームが、
Tinker,Tailor,Sordier,Beggerman,Poormanなのだ。

自らも容疑者リスト(Poorman)として挙げられたスマイリ―が
事の真相に静かに冷静に、そして一歩一歩近づいていく。

スマイリ―を演じたゲイリー・オールドマンが出色の出来栄え!!

「レオン」の敵役で衝撃的なデビューした彼、
今回は全く違った面を見せてくれる。
鍵は”マザー・グース”_c0135543_132565.jpg

名前とは裏腹に全く笑わぬスマイリ―、
欺瞞、嘲り、冷笑、渦巻く情報部、
彼が辿りついた真相とは????

この作品だけは事前に人間関係を理解して見ることをお勧めする。

さもないと、複雑なプロットに翻弄され
真の面白さを見落とすこととなる。

事前にチェックせずに見た私、
映画の面白さは分かったものの
もうひとつ腑に落ちなかったことが悔やまれる。
by shige_keura | 2012-05-24 08:58 |
<< 雑草か? 良血か? それとも・... より高く、より遠く、壁を超えた... >>



2007年9月末にこちらに引っ越してきました。
→過去のブログを見る


ホームページ 



LINK 


LINK FREE

このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。

(c) 2007 shige_keura. All rights reserved.