人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
江ノ電の旅 -駅前旅館-
江の島と言うとすぐ脳裏に浮かぶのが
その昔の怖い怖い思い出だ。

今でもそうだが、私は高所恐怖症気味の人間だ。

それは、幼稚園の頃、
初めて江の島へ行った時のことだ。

そのころ、島に架けられた橋は
今と違って画像にあるような木の橋だった。
江ノ電の旅 -駅前旅館-_c0135543_1052883.jpg

歩き出した途端、足元の板の間から
逆巻く波が砕ける海が見えてしまった。

足が瞬くうちにすくんだ。

板と板の間から海に落ちる自分姿が浮かび
動けなくなってしまった。

見るに見かねたどこかのおじさんが
おんぶしてくれて、漸く江の島に辿りつくことが出来た。
江ノ電の旅 -駅前旅館-_c0135543_10531838.jpg

右手、遥かかなたに富士山を仰ぎ、
昔の思い出に浸りながら島に向かって歩を進める。

平日といえども結構な人出である。
江ノ電の旅 -駅前旅館-_c0135543_10541437.jpg

お決まりの同世代のグループに交じって
若いカップル、学生たちの姿が意外と多い。





老舗旅館、「岩本楼」の前を通り過ぎた時、
昔の傑作喜劇の場面が浮かび上がってきた。
               (大正期の岩本楼)
江ノ電の旅 -駅前旅館-_c0135543_10545117.jpg

それは井伏鱒二の原作を
豊田四郎が映画化した「駅前旅館」
1961年の作品だ。
江ノ電の旅 -駅前旅館-_c0135543_1056277.jpg

この作品が大ヒットしたことがきっかけで
東宝は「駅前シリ―ズ」と称して
24作品も作られ、会社のドル箱路線となっていった。

ただ「駅前旅館」の設定は
上野駅前の旅館の女将と番頭の話だ。

それが何故、江の島かは次のような訳がある。

森繁久弥と伴淳三郎は、
上野駅前旅館の番頭として良き喧嘩友達。

或る日、町内の慰安旅行で江の島に行くこととなるが、
当時の夏の江の島と言えば、
各地の番頭にとって出稼ぎの場所で有名だった。

二人も若い頃は江の島の道を挟んだ旅館を背に
客の呼び込みで腕を競い合ったものだった。
江ノ電の旅 -駅前旅館-_c0135543_10563282.jpg

二人は江の島につくと昔の血が騒ぎ、
旅館の旗を持って客寄せの腕を競う。

ここが映画のひとつの見せ場、
森繁と伴淳の軽妙な呼びこみ合戦、
特に飄々とした伴淳の持ち味に思わず引き込まれてしまう。

次なるは、添乗員として出演しているフランキ-・堺、
お座敷宴会で三味線をギター代わりに演ずる、
当時大流行したロカビリーの独演会。

フランキ-の狂ったような才能が弾けまくる。

三人の傑出した才能が存分に発揮された作品だった。

今、「駅前旅館」を作るとすれば
どんな役者が考えられるだろうか?

両番頭が、笹野高史に柄本明、添乗員が風間杜夫、
これなら結構面白い作品が出来そうだ。
江ノ電の旅 -駅前旅館-_c0135543_10565859.jpg

江の島とはまるで関係ない事を考えているいうちに
江島神社の石段が目の前に現れてきた。
by shige_keura | 2013-02-04 08:34 |
<< 江ノ電の旅  -ふたつの展望台- 江ノ電の旅 -七口を歩く- >>



2007年9月末にこちらに引っ越してきました。
→過去のブログを見る


ホームページ 



LINK 


LINK FREE

このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。

(c) 2007 shige_keura. All rights reserved.